8月 13, 2015
除夜の鐘。煩悩の数、108つを除き清らかな心になって新年を迎える鐘である。
うちの中2プログラマは、除夜の鐘には詳しいようで、何やら田舎に伝わる風習と共に、言い伝えをつらつらと語る。何事にも詳しいことはいいことなのだが、どうも言葉の端々に、彼女の言っている煩悩の総数が、違うというか聞きなれない数字なのだ。その地方特有のものなのか?いや違う。違うと思う。
煩悩は108つ。これは聞きなれている。しかし彼女はそうは言っていないのだ。
!?
2個足らない・・・というか煩悩が少ないっ?
少し幸せなのかもしれない。
© 2021 Team Factory Co.,Ltd. All Rights Reserved.